2013年11月7日木曜日

フェイス枕や胸当てはあり?なし?

【整体師をしています。

今 働いてる整体院では整体ベッドに胸当てをしないで 施術しています。
今まで勤めていた整骨院でも 整体院でも 通院していた整体院でも うつぶせの時には胸当てと枕を 使ってありました。
それに慣れているので胸当てをせずに 施術すると肩こりが思うように取れません。

今の勤め先の院の方たちが胸当てをするとお客さんが圧迫感があっていやがっている とか、腰が反るからダメだ とか言われて、使用することを反対されます。

胸当てやフェイス枕は、お客さんに悪いものなんでしょうか?しないほうがいいんでしょうか?】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116106846


どうでもいいと言えば、どうでもいい話なので、軽くお読み流しください(;^_^A
どうでもいいと言うのは、質問の趣旨(内容)がどうでもいいということで、質問自体はどうでもよくないものだと思います。


>それに慣れているので胸当てをせずに 施術すると肩こりが思うように取れません。

頑張って練習しましょう。そして、どんな体勢でもうまくできるように努力しましょう、以上。
ということで終わってしまいます。

胸当てというのは、こんなものです。



そもそもこのような胸当てやフェイス枕は、地べた(※専用ベッドのない状態)で行う際のものです。
それをベッドの上で使うとなると、お客さまの中で不快感を覚える人も出てくるかと、容易に想像されます。

こちらの整体院では、平のベッドを使っているのでしょうか。


※孔なしの平ベッド

このようなタイプならば、上のようなフェイス枕と胸当てをおいた方が、やる方もやられる方も楽かもしれません。

でも、そうするならはじめから 写真のような普通のカイロベッド を使えばいいのでは?と単純に思ってしまいます。

結局、わたしが「どうでもいい質問」と讒言する意味は、「そんなことは、お客さまに聞きなさい!」ということに尽きるからです。

自分がやりづらいから、周りがそれはよくないからではなく、目の前のお客さま、一人一人に聞けばいいではないですか?

それで、お客さまがいいと言えば使用すればいいですし、不快だというなら止めればいいだけの話です。
この手の問題は、総論ではなく各論で対処でき、そして、対処すべき問題だと思います。

それくらいはお客さまカードに記載して、管理できるはずだと単純に思うのですが。
そんなに複雑なことですかね??