2014年1月31日金曜日

腰痛になりづらい雪かきの仕方

平成21年4月に整体院を開業した野口さんのもとには毎年、雪かきで腰を痛める人が数多く来院する。昨年11月、仙台市から青森市に転勤した人が初めての雪かきで腰を痛めて来院。これがきっかけとなり、同12月24日に初めて「雪かき腰がラクラク カラダ塾」を開いた。

セミナーには仙台市、青森市、弘前市から9人が参加し、実際に雪かきをしてもらった後、野口さんが腰を痛めない雪かきの方法を実践。腰痛の原因は姿勢にあり、体の使い方によって腰への負担が軽減されるという。

野口さんが挙げるポイントは、

(1)小指を意識して使う
(2)腰を伸ばしてお辞儀する姿勢
(3)足を上手に使う-の3点。

参加した人たちからは「腰に負担がかからず楽に雪かきができた。コツが分かりました」(青森市の主婦)「冬への不安がなくなった」(仙台市の主婦)といった感謝の声が寄せられた。



わたし的には、雪かきなんて、数年に1度するかしないかのものなので、なかなか利用しづらい情報なんですけど(;^_^A


>小指を意識して使う

これがいまいちわからないですけど…。

でも、そういえば、小指をケガをしたお客さんが、「小指だけが動かせないのに、うまく手が使えない」とかおっしゃっていましたね。
手の使い方と小指の関係って、なさそうで意外とあるのかもしれませんね。




雪かき機というものも随分と進化して、かっこよくなりましたね。

早歩きをすると腰に体重の2.5倍の負担が!

立っている方が疲れそうですが、座るよりも立ったり、歩いたりする方が、椎間板にとっては悪影響が少ないです。

座っている時に症状が出やすく、椎間板への負担が懸念される人に意外と多いのは、歩いていて例えば「信号が変わる!」と、つい早歩きをしたときに、腰に痛みが走りその場にしゃがみこんでしまうこと。

これは、早歩きをすると腰部の一部に(第3・4腰椎間)体重の2.5倍の負担がかかることが要素のひとつとして考えられます。



腰が痛いときは、気をつけましょうという記事ですね(;^_^A
まぁ、そんなに腰が痛いときには、急な運動は出来ないような気もしますが…。


2014年1月30日木曜日

腰痛診療ガイドライン2012

腰痛についても、日本整形外科学会と日本腰痛学会の監修により、最新の研究報告をまとめた『腰痛診療ガイドライン2012』が策定された。このガイドラインには、最先端の腰痛治療の粋が詰め込まれていると言ってよい。その中に、これまでの一般常識を覆すような内容があって、話題を呼んでいる。

「ここ10年で腰痛治療は大きく変わりました」と宮本氏は言う。「いま受診していただければ、これまで治らなかった慢性腰痛でも、これまで思いもかけなかった治療法で、よくなるかもしれません。ある意味受診をお薦めできる時期です」

『腰痛診療ガイドライン2012』に反映された最新治療のポイントは3つある。1つは、「心因性の腰痛」。2つめは、「安静の効果と運動療法」。3つめは、「薬剤治療の多様化」だ。

第1回 長年の「腰痛」から、解放されるかも より


腰痛に関する数少ないまともな情報です…と言っては語弊はありますが(;^_^A
ぜひ、リンク先にてご購読ください。

「腰痛診療ガイドライン2012」 を検索


腰痛診療ガイドライン 2012
日本整形外科学会
南江堂
売り上げランキング: 87,193


あれ、きちんと本になっているんですね。

【腰痛のプライマリケアに焦点を絞り,腰痛に苦しむ患者に対して的確なトリアージを行うために必要な知識を網羅.腰痛の定義・疫学・診断・治療・予防に関して17のクリニカルクエスチョンを設け,最新のエビデンスに基づいて推奨・要約と解説を示した.腰痛診療に携わるすべての医療者,腰痛患者にとって有益な指針となる一冊.付録のCD-ROMに文献アブストラクトを収載.】

南江堂 腰痛診療ガイドライン2012 より

「マッサージ」の広告の違法性 2

【整体の看板、チラシなどに肩こり、腰痛、膝痛など表示していますが違法になるのですか?】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120189259

という質問がありました。
まぁ、タイトルの“「マッサージ」の広告の違法性”とは、直接は関係のないものですが、貴重な回答がありましたので、むしろそっちをアップさせていただくということで(;^_^A

以下、抜粋

【平成3年6月28日の「各都道府県衛生担当部(局)長あて厚生省健康政策局医事課長通知」(医事第五八号)では…

カイロプラクティック療法に関して行われている誇大広告、とりわけがんの治癒等医学的有効性をうたった広告については、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律第十二条の二第二項において準用する第七条第一項又は医療法(昭和二十三年法律第二百五号)第六十九条第一項に基づく規制の対象となるものであること。

となっています。文中ではカイロプラクティックとなっていますが整体でも同じ事です。つまりは法律違反な訳ですが、厚生労働省は実際に健康被害が生じなければ何も取り締まりをしません。

治療行為ができるのは医師と医師の指示を受けたコ メディカルだけですから、無資格の整体師が治療をしますと書けば医師法違反になります。まあこれも健康被害がない限り放置ですが…厚生労働省ほど怠慢な省庁はありません。】

う~ん、ちょっと上の条文を拡大解釈している感が…。
※そもそも、質問文自体の情報量が少ないので、これをもってどうこういうのは、無理があるのが前提です。

まず、整体(師)=無資格であるという可能性は高いですが、必ずしも整体が国家資格無保持者によってなされているとは限らないのが現状です。
※参照 整体の合法性、及び、整体と整体治療


また、上の「肩こり、腰痛、膝痛など表示」は、これが何を意味しているかというと、いったい何を意味しているのでしょう?
もちろん、「肩こり、腰痛、膝痛」を「表示」しているだけで、「整体」で「肩こり、腰痛、膝痛」を「治します」と「表示」しているわけではありません…。におわせているだけです…。

ゲームセンターで、「ダッフィー入荷!」「AKB入荷!」とのぼりを立てているのと同じです。
※参照 整体院の広告とダッフィー入荷


そうなると、これは違法行為になるのか?となると、とてもじゃないですけど、景品表示法違反にもならないでしょうね。

また、医師法違反もかなり反社会的な行為でもしないかぎり適用されることは少ないと思います。

以下、回答者さんへのツッコミ

>つまりは法律違反な訳ですが

「誇大広告、とりわけがんの治癒等医学的有効性をうたった広告については」とあるので、あいまいな「肩こり、腰痛、膝痛など表示」などは、法律違反と断言できるまでには至っていないと思います。


>厚生労働省は実際に健康被害が生じなければ何も取り締まりをしません

なにか問題があるのでしょうか?
消費者に害悪のない行為をあえて取り締まる必要性があるのでしょうか?


>無資格の整体師が治療をしますと書けば医師法違反になります。まあこれも健康被害がない限り放置ですが

あたかも、無資格の整体師が健康被害の出ないように「治療」をしているように書かれていますが、ほとんどの整体師は「治療」はしていないと思います。
仮にしていたとしても、まず無資格者が「治療します」とは、明記しないでしょうけど…。
ということで、ありそうでない整体師の都市伝説的な仮定の話です。


> 「マッサージ」の広告の違法性 3

2014年1月27日月曜日

家庭用の低周波治療器

【家庭用の低周波治療機ってどれがいいんでしょう??

3~4000円の物から、10000万円を越えるものまで様々ですが、どのようなものを選べばよいか分かりません。

首と腰ががいたいので、その治療にと考えています。
メーカーは、オムロンでもパナソニックでも構いません。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12120074687





>10000万円を越えるものまで

これっていくらなんですかね?(;^_^A
1万万円なので、1億円ということでよろしいですよね??

という、質問者さんの揚げ足を取るのはさておき、それではいったいいくらの“低周波治療器”ならば効果があるのか?
言いかえれば、値段の高い低周波治療器(=技術的に優れている?低周波治療器)ならば、効果があるのか?というそもそもの問題があります。

1億円の低周波治療器と1万円の低周波治療器とでは、その効果に違いがあるのか?
いや、そもそも“低周波”というものが、それほど(=プラシーボう効果以上)の効果があるのか?というそもそも論があります。

はっきり言って、数千円の自称治療器で、そんなに効果があれば、手技療法家は商売あがったりですよねf^_^;

※このような家庭用の治療器や民間療法は個人差がありますので、必ずしもわたしの言っていることが正しいわけではありません。


> 家庭用の低周波治療器 2

整体師は占い師? 18

【東京に、整体院・リラクゼーションサロンを開業したいと思っています。

渋谷区・目黒区・世田谷区の町は、出店する店の家賃が非常に高くなってしまいます。知人からは、江戸川区西葛西を勧められています。

お年寄りの顧客が多そうな・・・。 若者のお客さんと下町の奥様が来てくれそうな、東京の町を、いくつか、教えてください。】



東京のことはもちろんわからないので、一般論での話です。
というか、自論です(;^_^A

今はどこそこに出店すればうまくいく! という時代は過ぎたような気がしますね。

整体院やリラクゼーションのお店がない、もしくは少ない時代ならば、“まだ”あそこには出店していない、ニーズの割に出店しているお店が少ない…という環境(状況)はあったと思います。

しかし、今の飽和状態において、

>お年寄りの顧客が多そうな

とか

>若者のお客さんと下町の奥様が来てくれそうな

という手放しの好条件は、もはやないと思うのです。

もちろん、お年寄りも若者も奥様も、逆に言えばどの地域にもいます。
ですから、それらの条件に合致していない地域の方がないかと思います。

ということは、もう立地の条件ではなく、サービス内容が重要だということになります。

つまり、もうどこに出店しても同じなので、その内容の差別化が大切な時代になったということです。

このような状況も「占い」に置き換えてみるとわかりやすくなります。


もう何年も占いという職業はあります。
いまさら立地条件などで、占いという商売の良し悪しの差は出ないとわかるのは、想像に難くないでしょう。

今の整体やリラクゼーションも似たような感じです。

とくに東京などでは、立地ではなくその中身や営業時間などが大切なんじないのかな~と個人的に思います。


> 整体師は占い師? 19

2014年1月26日日曜日

マッサージは足から始める?

【リラクゼーションの施術についてです。

私はリラクゼーション業界で働いているのですが、施術の順番がフットケアとボディケアの組み合わせの場合、なぜフットケアが先に行われるのかにずっと疑問を持っていました。

私からしたらボディケアからしたほうがうつ伏せのボディケア→仰向けのボディケア→仰向けのフットケア→終了となるように明らかに楽なのです。

先にフットケアをやるとうつ伏せになった時に胸当てと顔枕と顔タオルを急いで体のしたに入れなければならないし、仰向けなら胸当てと枕を取るだけで楽です。

なにか効果に違いがあるからフットケアを先に行うのですか?
わかる方いましたら御回答よろしくお願いします。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120004329


とくに深い理由はないと思いますf^_^;
と、簡単に言ってしまうのが素人なんでしょうね。
※わたし=マッサージの素人という意味です


マッサージの理論でいうと、確か心臓から遠い部位から始める…とかいう感じだったと思います。

【あん摩、指圧は、身体の中心から末端、つまり心臓より遠いほうに向かい施術を行っていきます。これにより身体のすみずみまで気血をめぐらせていきます。
マッサージは足先など心臓から遠い部分から身体の中心に向かって施術し、血行を改善するとともに体液の循環を活性化させます。これによって新陳代謝が高まり、身体の中の老廃物の排せつをうながします。】(P81)

※参照 『鍼灸師・マッサージ師になるには』  小野寺素子


つまり、マッサージ理論に従うと、(※上記の本が正しいという前提)「足先など心臓から遠い部分から身体の中心に向かって施術」ということになりますので、フットケアから始めるのが正しいということになります。

ですから、自分がやりやすいとか、楽とかいうのは、ちょっとマッサージ理論とずれてしまいますね。
ただ、上の記述でもわかるように、“あん摩”の場合は逆なんですよね(;^_^A

したがって、質問者さまの施術が、マッサージ寄りのものなのか、あん摩寄りのものなのかによります。
まぁ、「マッサージ」と「あん摩」を厳格に定義することは、できそうにありませんが…。

王様の膝下枕

寝具のインターネット通信販売会社、まくら(千葉県柏市)は、腰痛を緩和する姿勢をサポートする「王様の膝下枕」を2月3日に発売する。

サイズはS、標準、Lの3種類。全4色。価格は4200~5775円。

膝の下に枕を入れ、あおむけで寝ることで背骨の反りを緩め、「仙骨」の位置を正常に戻す姿勢が簡単に作れる。体圧を分散するため、ひざやふくらはぎに負担がかかりにくいという。



腰痛、とくに急性腰痛(ぎっくり腰)など、痛みの強い腰痛の際に、仰向けの状態で膝の下に枕や座布団を丸めたものを敷くと楽になります。

とくにそれ専用の枕を用意する必要は…。
まぁ、専用の何かというのはあって困ることはないでしょうが(;^_^A


こんなんでも代用できそうですね。


くまモン 円筒クッション ビックリ
ヤマニ
売り上げランキング: 88,432

2014年1月25日土曜日

失敗しない整体学校の選び方 4

【整体師・セラピストになるにおいて。

初夏から、整体学校に通おうと思っているのですが。整体の、あの骨をぼきぼきぼきが苦手です。

誘った知人も、苦手なようで、「お客さんの骨を骨折させそうだから、やめておくよ。」とのこと。

今の整体師養成スクールの指導方法について、教えてください。
安全ですか?】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119929706


今の整体の主流は、「痛くない整体」「ボキボキやらない整体」であり、そのためそれを教える整体学校での講義も自然に“ぼきぼき”系のものではないと考えてよいと思われます。

本来は、関節をボキボキやる=整体だったのですが、さすがにそこまでの効果がないのと、質問者さんもご指摘の通り、少なからず事故が起きているため、そこまでのリスクは取れなくなっているのが現状でしょう。
※もっとも、そのことにより整体とマッサージってどこがどう違うの?というのも現状ですが…。


本来の整体術は、もっと難しい(テクニックとして)もので、整体術を極めてから他人に行ったり、お金をいただいたりしていたのだと思います。
ですから、整体=簡単にできるものではない=ありがたいというような構図になっていました。

それがいつしか整体=職業となり、そうなると頭の良い人は、その整体という職業を養成する講座や学校などをつくり始めたのです。

※参照 整体業界のゴールドラッシュ 4 ~整体業の成熟期


そうなると、それを習得するのに1年も2年もかかっていては、お客さん、この場合は生徒さんが集まらないので、必然的に簡易な整体法が教えられると考えられます。
※もしくは、未習得のまま卒業。

より平易な、しかし、少しは頑張らないと習得できない、いわば“マッサージ”的な整体を教える学校へと行く着くのは、これは自然な流れでしょうね。

まぁ、きちんと勉強していれば、怖くてボキボキ系の整体は教えられないですよね(;^_^A
→ 整体の合法性、及び、整体と整体治療 2 違反行為


> 失敗しない整体学校の選び方 5

2014年1月24日金曜日

整体で独立開業 2

【整体師・セラピストのスクールを修了して、就職しようとしても、郊外とか、低収入の整体院ばかりです。思い切って、独立開業を考えるようになりました。

開業資金が少なくても、1DKくらいのマンションを借りて、個室風サロンをオープンする場合、開業資金は、抑えられますか?】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119828734


抑えられるかどうかで言えば、もちろん抑えられるでしょうね。
1DKや1ルームのマンションならば、店舗用の賃貸相場の半額から3分の1くらいの家賃相場なのではないのでしょうか。

しかし、極力諸経費を抑えようとするのならば、出張サービスが一番です。
なにせ固定家賃はゼロ円ですから(;^_^A

自宅兼サロンにするのならば、2DKくらいの間取りで、1部屋をサロン仕様にするのが、家賃効率は良いかもしれませんね。

その場合は、最低限の用意は家賃分+ベッド代+αくらいでしょうか。


ただし、店舗はそれなりにお金をかけているだけあって、それなりに集客力があります。
その辺のバランスは非常に難しいですね。

>低収入の整体院ばかり

この見極は非常に重要です。
つまり、

単にお客さんが来ないから→利益が上がらない→低収入 の場合と、

お客さんは多い→にもかかわらず、固定費(家賃など)が高い→利益が上がらない→低収入 という場合があります。

個人的には、暇なため収入も低いというのは納得いきますが、忙しく働いているのに低収入というのは、何かの構造が歪んでいる証拠であり、これは腑に落ちません。

整体サロンにかかわらず、サービス業というのは、店舗やサービス維持に費用がかかりすぎ、人件費が抑えられてしまうということは、ままあります。
それがいわゆる「ブラック企業」と言われてしまうところでもありますね。

これは経営者が意図してそのようにしていれば、経営者の責任となりますが、意図せずに構造的にそうなってしまっていたら、これは誰の責任でもなく、皆を不幸にしてしまう最悪なものとなってしまいます…。


かつてのサービス業は、「安くて良いモノ」を目指していくのが正しい時代でした。
しかし、今やその考えは通用しない時代になっています。

安いモノはとことん安く、良いモノは高くても品質を良くという二極化の時代で、「安くて良いモノ」は幻影(ミラージュ)とされています。
→ 『トレードオフ』  ケビン・メイニー

今どきのサービス業というのは、本当に難しい業種だと思いますf^_^;


> 整体で独立開業

2014年1月23日木曜日

ここまできたか カラダファクトリー

整体サロンを運営するファクトリージャパングループが女子7人制ラグビー部を発足し、元日本代表WTBで前明大ラグビー部監督の吉田義人氏(44)が同部監督に就任することが21日、明らかになった。

7人制ラグビーは2016年リオデジャネイロ五輪から男女とも正式種目となる。

ファクトリージャパンは1月末に都内で会見を開き、ユニホームや吉田新監督以下スタッフを紹介する予定。

女子7人制ラグビー 監督に吉田義人氏 より


「整体サロン」で「ファクトリー…」といえば、もちろん“カラダファクトリー”です。
とは言うものの、実店舗はまだ見たことがございませんf^_^;すみません、勉強不足で…。

横浜を発祥とした「整体サロン」で、2012年11月の時点で、135店舗という大規模なフランチャイジーです。
※参照 株式会社ファクトリージャパングループの沿革

カラファクでの施術内容はもちろんわかりませんが、整体サロンのグループ企業がスポーツ関連の部活動を持つようになるとは、いやはや施術業界もたいした分野になりましたね。

あっ、そう言えば、こちら群馬県では、らくだのマークでおなじみのOMGが群馬クレインサンダースの第一スポンサーでしたね。
※OMG…リラックスや元気堂



マイナー(と言っては失礼か…)なスポーツを、企業として応援するのは、すばらしい活動ですね。

2014年1月21日火曜日

むしろマクドナルドでダイエット?

世界で一番大きなファーストフード店『マクドナルド』。その『マクドナルド』を毎日食べるというドキュメンタリー映画『スーパーサイズミー』をご存じだろうか。結果体は11キロ増加しコレステロール値も上昇、体脂肪率も11から18になるという(30日の結果)。

そんな『スーパーサイズミー』と同じ事に挑戦した人が登場。この理科教師の男性は3か月間毎日マクドナルドの食べ物だけを食べ続け1日の摂取カロリーを2000カロリーと制限し毎日45分のウォーキングも行ったその結果、この男性は挑戦前に比べ痩せてるのである。痩せた体重は37ポンド(約16.7キロ)。
毎日マクドナルド=太ると思われがちだが、こうやって摂取カロリーを制限し運動すれば痩せることもできるという例である。もちろん体に良いか悪いかは別である。これもドキュメンタリー映画化して欲しいものである。


非常におもしろくもあり、有意義な切り口ですね。
マクドナルド(ファストフード)=悪 では 必ずしもない という本質をついています。

マクドナルドを食べて云々というドキュメンタリーはこちらです。




『スーパーサイズミー』の場合は、カロリー制限なく、それどころか「サイズはスパーサイズにしますか?」と聞かれたら、「YES」と答えるのが、ルールとなっています。
つまり、マクドナルドの食事が悪いのではなく、あきらかな食べ過ぎ+飲み過ぎが体調不良の原因なのです。




こちらの理科の先生の場合、

>1日の摂取カロリーを2000カロリーと制限
>毎日45分のウォーキング

この付帯条件があります。
スーパーサイズミーの上限なし制限とは、まったくの真逆の制限です。

つまり、当たり前のことながら、

食べ過ぎず(+飲み過ぎず) + 適度な運動をする

ということが、彼を痩せさせているというだけのことです。


よくダイエットなどで、「〇〇を食べるとやせる!」というブームが起こりますが、そんなことはありえません(;^_^A
食べない(食べ過ぎない)、もしくは運動によってやせるのです。

摂取カロリー - 消費カロリー = 脂肪の蓄積、もしくは燃焼

という式が、当たり前の計算式だと思うのですが…。なかなか、これが世間には受け入れられないんですよねf^_^;

2014年1月20日月曜日

マッサージデビュー 3 高校生

【高校生が整体に行くのはおかしいですか?

猫背がひどくて、特にゲームやテレビを座って集中すると気づいたらものすごく背中が丸まっていて、背筋を延ばす意識はしているんですが、なにかに集中すると無意識のうちに丸まってしまいます。

なので自腹で整体に通って見ようかなと思っています。
あと骨盤もゆがんでる感じがするので治したいのもあります。

でも整体って大人とか中年の方々が行っているようなイメージで、少し遠慮気味です。

高校生でも行っていいんでしょうか?】

※リンク元省略


立て続けに似たような質問がありました。

>高校生が整体に行くのはおかしいですか?

とくにおかしなことではないですね。

「高校生が海外旅行に行くのはおかしですか?」と同じような感覚だと思います。
自分働いて得たお金で何かをするというのであれば、別におかしな点はありません。

また、整体=治療 というわけでもないので、治療系の整体でなければ、一種のサービス業(≒娯楽)とも言えますから、高校生でも全然問題などありません。


ただし、「猫背がひどい」とか、「骨盤もゆがんでいる」とかいったものが治るかどうかというのは、まったく別の問題になります(;^_^A

そもそも

>ゲームやテレビを座って集中すると気づいたらものすごく背中が丸まっていて

といったような、猫背や骨盤のゆがみの原因があるので、そこを改善しなければ治りようがないと思うのですが…。

まぁ、それを承知で整体に行かれるのであれば、「高校生が整体に行く」ことに関しては全くおかしくはありません。


> マッサージデビュー 1 女子高生 はじめてのマッサージ

2014年1月19日日曜日

マッサージデビュー 2 男子大学生

【マッサージをされてみたいのですが・・・

マッサージを受けにいってみたいと思っているのですがちょっと尻込みしています。

マッサージ店は女性が行くところってイメージがあり、男の自分が行ったら変かな?とか大学の身分でマッサージ店なんて早いかな?と思ってしまうのです。

皆さんはどう思いますか?】

※リンク元省略


一言で言えば、それは“イメージ”であり、現実はそんなによそよそしくはないですよ。
どうぞ安心して、マッサージや整体などをご利用ください。

かつての「マッサージ」のイメージは、「女性」「肩こり」「お年寄り」といった感じでしょうか?

今の施術業界は、店舗などの広がりを見てわかるように、老若男女をお客さまにしているサービス業です。
下は小学生、上は明治・大正生まれの人まで、さまざまな方がお客さまです。

ですから、男子であろうと大学生であろうと、別におかしくはありません。

特に現代は、パソコンやスマートフォンなどの普及により、若い人でも肩こりなどを起こしやすい生活環境となっております。


もし、気になるようでしたら、ありのままを話すといいかもしれません。

つまり、

「マッサージを受けたかったのですが、少し尻ごみしていました。
マッサージは女性が行くというイメージですし、わたしのような大学生がマッサージなんてまだ早いかなと思っているのですが、興味のある分野ですので、受けてみたいのですが…」

というような説明をすれば、

「あぁ、そういうことですか、それならば心配しないでくださいね。当店では…」というように話が進むかと思われます。


まぁ、世の中のほとんどのサービス業は“仕事”でやっていますから、「一見(いちげん)さんはお断り!」という老舗の料理屋や「良し悪しのわからないトーシローは来なくていい」なんていう職人気質の人の方が少ないと思いますけどね(;^_^A


> マッサージデビュー 3 高校生

整体師は占い師? 17

【整体っていくらぐらいなのでしょうか?

猫背、骨盤矯正をしたいと思います。

保険がきくところ、きかないところ、できれば両方知りたいです。
時間、料金を教えてください。

以前、私が1度いったところは90分3000円でした。
保険はきかず、痛みがある方のみ行くことができます。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119630366


整体(やマッサージ)っていくらですか?

これもよくある質問です。
そして、これまた“占い”と同じような料金となっております(;^_^A

「占いっていくらですか?」と聞かれたら、おそらく「ピンキリです!」というのが正解に近い回答でしょう。
つまり、1回の占いで何万円(霊感系は何十万円?)取る占い師もいれば、タダでもいいですよ~という見習い的な占い師の人もいるかと思います。
もちろん、その内容に違いはあるのでしょうが、占いの正規料金は〇〇円といった定価はありません。

これは整体にも当てはまり、 1回8万円の施術 から、 1時間で2000円 のもの、保険が効いて500円くらいの整体まであります。

上の方の例ですと、「90分3000円」は激安ですね!
しかも

>保険はきかず、痛みがある方のみ行くことができます

これはいったいどのようなかたちの整体院なのでしょうか?

>保険はきかず

無資格の整体師の可能性が高く

>痛みがある方のみ

治療を行っている?無資格の整体師が激安の料金で治療を行っているのでしょうか??
う~ん、整体業界のドクター赤ひげかもしれませぬ…。




ユーチューブで「赤ひげ」を検索したら、上のようなのが出てきました。
興味のある方は、是非ご視聴ください。

っていうか、「遺伝子と対話をするバランスチェックって…」(x_x;)


> 整体師は占い師? 18

2014年1月18日土曜日

ビッグダディの「整体つき人生相談」

テレビ朝日系列で不定期に放送された番組「痛快!ビッグダディ」に出演していたビックダディこと林下清志さんが、株式会社パシャオクが運営するスマートフォン向けオークションサービス「パシャオク」にて、「ビッグダディが心も身体もほぐしてくれる」体験を出品している。

内容は、ビッグダディが整体しながら人生相談に乗るというもの。第1回の相談テーマは子育てに関する悩み。体験は1名のみ、岩手県盛岡市盛岡駅近くにあるビッグダディの自宅にて1時間程度の施術が行われる。

1日17日13:30現在の価格は13001円。

ビックダディ「整体しながら人生相談」に現在13001円 より


スマートフォン向けオークションサービス
パシャオク

「パシャオク」は「サクッと、パシャっとカンタン出品」をコンセプトとした、スマートフォンならではの操作性や機能を活かしたオークションサービ スです。「Ameba」、「Facebook」、「Twitter」のIDで簡単に利用が 可能のほか、「Ameba」の有名人・芸能人ブロガーを 中心とした著名人が出品するプレミア商品や「パシャオク」でしか落札できない体験型商品などユニークな商品が出品されている点も「パシャオク」の 特長となってお ります。

芸能人・著名人の利用で有名な“アメーバブログ”との連携が、目新しいオークションサイトですね。

ありました↓
ビッグダディが心も身体もほぐしてくれる



ビッグダディとかみなこさんとか、わたしはよくわからないのですが、もうそろそろバブルは崩壊でしょうか?(;^_^A

個人的には“リトルダディ”の方が好きです(*^o^*)

2014年1月17日金曜日

クイックマッサージは、違法な無資格マッサージ? 4

【マッサージについて。

今の職場がアロママッサージのお店をはじめて、私も手伝わされはじめました。

ほとんどの人が資格がないのでマッサージという言葉は使っていなくボディケアとかな
のですが

リンパや筋をほぐすときにブチブチいうようにほぐすって言われるのですが、力強くしても大丈夫なものでしょうか?

人の体に触るほどの知識がないので不安で仕方ないです。
「えっこんな感じでお店ってできるの?」と正直驚いています。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119567372


>正直驚いています

って、それはこっちのセリフでしょうね(;^_^A

現状、上記のような形態のサービス業に、何らかの(国家)資格や免許を必要としていないことは事実です。

でも、です。
何か事業を行うに際して、それなりにその分野のことを勉強しなければ、これは始めようがないと思うのですが…。


>今の職場がアロママッサージのお店をはじめて

「なんか最近、アロママッサージ?っていうのが儲かるみたいだから、ちょっとやってみる?」みたいなノリの事業の多角化なのでしょうか。


>リンパや筋をほぐすときにブチブチいうようにほぐすって言われるのですが

これ大丈夫なんですか?f^_^;
自分はそっち系の施術に詳しくないのでなんともわかりかねますが、エステのセルライトをつぶすようなものをイメージしているのでしょうか。

>人の体に触るほどの知識がないので不安で仕方ない

それが普通の人の考え方であり、それゆえ、普通の人は頑張って勉強するか、そもそもやらないという選択をされていると思われます。


>えっこんな感じでお店ってできるの?

幸か不幸か、お店自体は、そんな感じに簡単にできてしまうものです。
※ただし同じくらい簡単に潰れもしますが…


 


> クイックマッサージは、違法な無資格マッサージ?

2014年1月16日木曜日

身長伸びます? 景表法違反容疑で初摘発

合理的な根拠がないのに「身長を伸ばす」などとうたった広告の改善をめぐり、消費者庁の措置命令に従わなかったとして、警視庁生活経済課は17日、景品表示法違反容疑で、東京・銀座の整体業「銀座コジマ」の児島正男社長(67)と法人としての同社を書類送検した。

警視庁によると、景表法違反容疑での摘発は全国で初めて。

送検容疑は、同社のホームページで「効果的な身長伸ばしを実現」などと表示したのが「合理的な根拠がない」として、消費者庁から2012年7月に措置命令を受けたのに、十分な周知徹底をしなかった疑い。



これは以前、当ブログで取り上げたはずですが…。

→ 「身長を伸ばす」 根拠のない広告で初摘発


あれ?記事の内容は同じなのに、日付が1か月ずれてますね…(;^_^A
※2014年 01月 16日 13:22 JST

ロイターともあろう通信社が、1か月前の整体師の事件を取り上げるということがあるのでしょうか??

整体師はモテる職業? 松田聖子と整体師Bさんの怪しすぎた関係

松田聖子(51)が慶応大学病院の准教授で歯科医師のA氏(50才)と電撃結婚したのは2012年6月のことだった。A氏は東北大学歯学部卒で慶応大学病院に勤務するエリート医師。しかし、聖子には、夫が気を揉む“秘密の仲”の人物がいた。それが、11才年下のマネジャー・B氏(40才)だった。

B氏は元格闘家で、2004年に聖子と出会った当時は整体治療院で整体師として働いていた。だが、一目惚れした聖子は、彼を自分のマネジャーに迎え入れてしまう。それどころか、母・一子さん(80才)と娘の沙也加(27才)と一緒に暮らす自宅にまで招き入れ、奇妙な同居生活が始まったのだ。

2007年に現在も住む大豪邸に引っ越した後も、聖子とB氏はひとつ屋根の下で暮らしていた。

「でも、そんな同居生活は、家族にとっては居心地の良いものではありませんでした。結婚しているわけでもない男性が、一緒に住んでいるんですからね…。やがて沙也加さんが、そして一子さんまでもが家を出ていってしまって…。そんな状況になっても、聖子さんは Bさんを絶対に離そうとはしなかったんです」(聖子の知人)

しかし、聖子はA氏と結婚。これを機にB氏との関係には終止符を打ったものと、周囲の誰もが判断した。ところが、彼女はそんな世間の常識を超越する行動に出る。結婚後も、B氏を“キープ”し続けたのだ。

松田聖子「元カレ」マネジャーと縁切りでようやく円満夫婦生活 より




ご興味のある方は、雑誌にて詳細をどうぞm(__)m

“関連痛”としての腰痛

「腰や背中が痛い」と言って、マッサージや鍼灸院や整形外科に通う中高年は多い。確かにその多くは筋肉や関節の異常だが、背中や腰の痛みの中には内臓の病気が隠れていることがある。

あなたは大丈夫?

「筋肉や関節などに関連する痛みは体を動かしたときに生じ、痛みのポイント(圧痛点)がはっきりしています。しかし、内臓の痛みの多くはどんな体勢や処置でも変わらない。特に心当たりもなく、いつもと違った腰痛や背部痛があったときは早めに内科で診てもらうことです」

こう言うのは腎臓病の専門医で、「松尾内科クリニック」(東京・桜新町)の松尾孝俊院長だ。

なぜ、背中や腰の痛みが内臓の病気と関係するのか?

「そもそも肩や腰などの痛みと内臓の痛みはどちらも脊髄を通って脳へ伝えられます。このとき、脳が筋肉と内臓の痛みを取り違えることで、内臓の痛みを肩や腰の痛みに感じてしまうのです。これを『関連痛』といい、肩や腰の痛みは内臓の病気の重要サインになるのです」



>内臓の痛みの多くはどんな体勢や処置でも変わらない

器質性の腰痛(※筋肉や関節などから来る腰痛)の場合、痛みの発生部位に変化はありません。
日によって痛み箇所にバラつきがある場合は、上記のような内臓系の疾患や ストレス を疑ってみるのも、腰痛を完治させる1つの診断になります。

まぁ、内臓系の腰痛はほとんどみられませんけどね(;^_^A
と言ってしまったら語弊があるかな…。


りらくってどうよ?的な記事 5



Q リラクゼーションを安価で受けられるお店「りらく」について質問させていただきます。

どんな些細なことでも構いませんので教えてください。
今度、大阪のりらくを妻が受けようと思っています。
   

A 黄色い看板の「りらく」の事ですね。
最近は類似店が多いので。

>レジの扱いはややこしく大変でしょうか?
いたって簡単です。電卓のみ使用です。あとはおつりを間違わなければ大丈夫です。

>お客様にお茶など出すのでしょうか?
基本ありません。店舗により一部ウォーターサーバーがあるようです。

>お客様との施術後の会話はどんな感じでしょうか?長いですか?
施術者それぞれまったく違います。最低限の会話だけの人、終始雑談をする人、さまざまです。
会話を楽しみにくるお客様、静かに受けたいお客様、見極めて対応です。

>インターバルはあるのでしょうか?
あります。店舗により10分か15分に設定されてます。

>経験者は優遇されるのでしょうか?(優遇されるとしたらどのような感じでですか?)給料面など
めぐり会った面接担当者による運です(笑)。 経験者ということなので、面接時に実技をすると思いますが「あえて経験者は落とす!!」という考えの人や、「経験者で問題ないから」と研修なしで店舗に配属(実務は店舗で覚える形)されるか、「経験者だけど研修あり」になるかは、面接担当者の考え方によりバラつきがあるようです。
「経験者で研修」になった場合は要注意です。トレーナーの人間性により扱いがだいぶ違います。トレーナーよりうまい手技を行うと冷遇される、難癖つけられてやめさせる方向に持っていく、という話をよく聞きます。(経験者さんの人間性が悪い場合もあるのですが……)
運良く心が広いトレーナーに巡り会った場合は、こういうことはなく未経験者と同じように普通の扱いになります。

給料面は優遇されません。研修後の一定時間は少し安く設定されてます。経験者で研修なしで配属された場合は通常給与金額です。10年以上のベテランも数週間の未経験者も給与形態はまったく同じです。

>休みは土日でも取れますか?多少の融通は利くのでしょうか?
基本は土日祝日出勤です。融通は利く地域と利かない地域があります。担当エリアマネージャーの考え方でかなり左右されるようです。

>制服は自分で用意するのでしょうか? 支給されるとしたら実費ですか?
自分で用意します。支給はありません。

>頭髪の色など細かく厳しいでしょうか?
面接担当者が茶髪だったりします(笑)、 基本きまりはないようです。
元は黒髪の金髪の施術者もいます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119499386


りらくの就業に関する質問がありましたので、軽く転載させていただきますm(__)m

回答者さんの回答に質問者さんの質問事項が転記されているので、重複部分は端折っております。
詳しくは上のリンクより原文をお読みください。

マッサージ=技術職というようなイメージでしょうから、やはり経験の差などが…と一般の方は思われるのでしょうね(;^_^A

でも、りらくで行われているのは、ほとんどがマッサージではなく、 マッサージのようなもの ですから…。

上の条件を読む限り、これは限りなく コンビニ に近づいているような気がするのは、わたしだけでしょうか…。


> りらくってどうよ?的な記事 6

2014年1月15日水曜日

悪夢と腰痛の意外な関係?

腰痛があらわれたとき、腰背部の筋肉が、必要以上に硬く緊張してしまう現象がみられます。就寝後や起床時の腰の不調は、意外に思うかもしれませんが、その時に見た夢に影響され、就寝中に筋肉の緊張が強まった可能性があります。

特にその傾向が強まる恐れががあるのは「悪夢」です。日中、思わず怒ってしまう出来事やツライこと、イヤなことがあった日の夜は、睡眠中に体に力が入りやすく、悪夢も見ることが多いといわれています。

悪夢を見る人は腰痛に注意―そのワケは? より


まぁ、なくはないかな~というレベルのお話ですね(;^_^A
無意識とか、夢とかを扱いだしたら、それこそわからないことだらけで、因果関係も相関関係もわかっていないことばかりです。

そもそも、わたし自身は、フロイトのご講説にも「???」という懐疑論者ですので…。

まぁでも、悪夢を見ないように、日中はストレスを少なく、心豊かに過ごしましょう♪という提言は良いでしょうね。

ストレスは万病の素、安眠は健康の素ですから。


整体院での治療器具

【整体サロンでお客さんに対して、医療機器ではない機器を使用して整体することは法的に問題はないのですか?】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119484569


この方の質問は

>医療機器ではない機器を使用して整体すること

とあるので、いったい何が法的に問題になるのでしょうか(;^_^A

あぁ、そうか、医療機器ではない→治療効果のない道具を使って、整体という“治療”を行うということは、これは一種の詐欺のようなものではないのか?という趣旨の質問なのかもしれませんね。

いずれにせよ、法的には問題ないかと思います。
※問題ないというよりも、適用できる法律自体がない
※※あるとしたら、傷などを負わせた時の傷害罪くらい?


むしろ、問題となりそうなのは医療器具を使う場合ですが、厳密に言うと医療器具とは、メスや注射器ということになりそうなので、マッサージ機レベルの道具でしたら、使うこと自体は問題なさそうです。

しかし、この時に、「これで腰痛(や肩こり)が、絶対に治りますよ!」と言ったり、何かの器具を体にふれさせて「あなた、ガンかもしれませんね」と診断行為を行うことは違法行為となります。

ただ、医療系の法律も、よほどの悪質かつ執拗な行為でなければ、即捕まるようなことはないのかなというのが、正直なところの感想です。
まずは、指導というかたちになるかと思います。


関連記事 > 移動式健康器具販売の実態

上の関連記事で、ベイシアに来ていた移動式の健康器具の話を書きました。
今、ベイシアの隅の方に、ワンコイン(100円)でできるマッサージチェアが置いてあります。
もし、あれこれ治るという〇〇ヘルス系の器具が本当に効果があるなら、客寄せのためにベイシアが1台くらい買っていたと思うのは、わたしだけでしょうか…。

2014年1月14日火曜日

整体治療を装い わいせつ行為



福井県警坂井署は14日、治療を装い20代女性の体を触るなどしたとして、準強制わいせつの疑いで同県坂井市、カイロプラクティック(整体療術)治療院経営の宮田茂容疑者(71)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年9月初め、自宅で経営する治療院を訪れた福井市内の女性に、施術すると信用させて体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。「体を触ったのは間違いないが、わいせつ目的ではない」と容疑を一部否認しているという。

坂井署によると、女性は治療院を数回訪れていたが、それまでわいせつな行為をされたことはないと話しているという。女性が被害届を提出していた。(共同)

整体治療装い体を触る 準強制わいせつ容疑で71歳男を逮捕 より


軽く検索をかけたのですが、これ以上の詳しい情報はわかりませんね(;^_^A

もちろん、こちらの方(宮田茂さん)の個人情報が知りたいわけでも、被害者の方のそれを知りたいわけでもありません。

>治療を装い

「治療を装う」ということは、国家資格がなくても「装う」ことはできるので問題ありません。
※やっていることは大問題ですが、言葉の意味でのことです

>カイロプラクティック(整体療術)治療院

通常、治療院の表記ですと、何がしかの国家資格を持っていることが多いです。
こちらの方の場合はどうなのでしょうか?共同の記者氏が、詳しい業界用語を知らずになんとなく書いているような気がします…。


>自宅で経営する治療院

ここもそうですが、仮に無資格で治療行為を行っていれば、それこそ大問題です。
ん?強制わいせつの方が罪が重いのかな??


まぁ、ことの真意はわかりかねますが、このような事件が増えていることは間違いありません。
ということは、警察でも全国的に認知されていることでしょう。
ですから、もし仮に「これって施術じゃなくて、わいせつ行為?」と不信に思われた女性の方がいらっしゃいましたら、最寄りの警察へ相談されるのがよろしいでしょうね。

2014年1月13日月曜日

整体師は占い師? 16

専門家の回答は数少ないのですが、専門家が故、本当の事を書くと冷たく感じるのでしょうか、本心を突かれて反発するのでしょうか、本当のことを書かれると商売の邪魔になると考える人なのでしょうか叩かれます。
 
例えば骨盤は歪みません。骨盤矯正は有りえません。と書くと骨盤が歪んで気にして病気になるのではないかと不安に感じている人には、とても冷たく突き放された感じがするのでしょうか。質問を削除されたり、商売が困る人の猛烈な全く科学的根拠の無い批判を受けています。

整体などは無資格が何が悪い! 資格が無いから国の規制が無く何でも出来ると腰を抜かす事を平気で書いています。

骨盤が歪んでいる?それは気になりますよね。骨盤が歪むと体に色々な影響が出て病気になりますよと心配してくれます。そして、中にはプロフィールに自分の店のHPを載せたり、メールアドレス、電話番号を載せている者もいます。

骨盤は歪みませんと言い切る人と気になりますねぇーと言う人は確かに後者が優しく丁寧です。その気になります。

結果はどうでしょう。高いお金を支払って、体が動ける程度の柔軟性で変形する事を利用して、治ったでしょうと説明します。

体が仮にカチカチなら動かそうとするとヒビが入ったり場合によっては壊れてしまいますから、外からの力が加わったら極わずかですが一時的に伸び縮みして壊れるのを防ぎます。
しかし、これは極短時間の変形で外からの力が除かれると元に戻ります。
治ったと信じて喜んで店を出る頃は元に戻っています。
それで又、そんな店に通う事を繰り返すのです。

本当の事を書けば叩かれる より抜粋


>本当のことを書かれると商売の邪魔になると考える人なのでしょうか叩かれます。

この辺の構造は、本当に占いとよく似ています。
「占いなんてインチキだ!」と占い師に向かって言えば、叩かれる?というか「営業妨害するな、ゴルァ?!」と恫喝されるのは目に見えています。

また、お客さんとしても、占いがインチキかどうかなどを知りたいのではなく、「占いを信じている」もしくは、「信じたい」という人ばかりなので、そんな情報は要らないのです。

その辺はまだ整体に関しては、世間的に知られていないところもありますので、啓発的に上の方のような情報発信は必要なのかもしれません。

しかし、多くの方にとって、

整体で骨盤を矯正する → 良くなる(と信じている、もしくは信じたい)

という感じでしょうから、

整体や骨盤矯正に医学的根拠なんかない!

という説明など、見たくも聞きたくもないのです。


>そして、中にはプロフィールに自分の店のHPを載せたり、メールアドレス、電話番号を載せている者もいます。

もちろん、あるものやこと、この場合は「整体」ですが、それに関して批判や批評をするのは構いません。
しかし、一方が(宣伝用とはいえ)個人の情報をさらしているのに、批判している側が匿名というのはいかがなものでしょうか?

実名をネット上に公開している人に、匿名で批判するのはちょっとズルイ気がします。
※匿名性により、理論に脆弱性をもたらすとは思いませんが

こちらが真剣にやっていれば、個人情報を載せても、けっこう相手にされないものですよ(;^_^A

090-2535-7437
※わたしの携帯番号です

結局、匿名で批判するというのは、

わたしは正義→自己の正義の肥大化→独りよがりなだけじゃない?

というように捉えられて仕方ないのかなと思ってしまいます。

匿名性の高い「知恵ノート」のようなものではなく、実名をさらしてブログやホームページで、整体のおかしさ(愚かしさ?)を訴えれば、その方がより正当性が担保されるような気がするのはわたしだけでしょうか?


> 整体師は占い師? 17

行くべきは整体院?整骨院? 正しいのはどっち?!

【お腹がぽっこり(俗に言うビール腹)かつ腰痛に悩む20代前半男です。

定期的にジムで運動をしたりしているのですが、お腹周りと顔の肉が落ちません。
お腹は激ヤバで顔はちょいヤバな感じです。その他は普通よりも若干細く感じるほどのアンバランスさです。

最近腰痛が酷く、どうやら骨盤の歪みから神経を圧迫しているようで、右足にも影響が出ている感じです。

さて、本題なのですが。
両方共々、気になっており、そろそろ整体だか整骨だか接骨に行きたいのですが、行くとしたらどこが正しいのでしょう?
教えていただけると幸いです。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119381376


俗に言う「ビール腹」とは、皮下脂肪ではなく、内臓脂肪によるふくらみのことです。
皮下脂肪は、運動などにより、根気よく燃焼させていく必要がありますが、内臓脂肪の場合、食事に気を使うだけで、けっこうすっきりと落ちます。

とくにその名(ビール腹)の通り、アルコールをやめれば、早ければ3日でお腹周りはすっきりするでしょう。


基本的な健康法としては、

1 食事に気をつける
2 適度な運動をする

の2点です。

最近、テレビでもやっていましたが(たけしの家庭の医学かな?)、野菜中心の食生活と適度な運動(その女性の場合は1日に6000歩)を推奨しておりました。
※野菜中心ではなく、正しくは「初めにサラダ(野菜)を食べる」

テレビの場合、血管内の脂肪による心筋梗塞の予防のための指導でしたが、これは広く一般的な健康にもつながると思います。

腰痛の原因もほとんどがストレスから来ていると言われております。
なんでもかんでも、「骨盤のゆがみ」のせいにするのは…どうなのでしょうね(;^_^A

まぁ、整体屋としてはうれしい“誤解”をされているのが、現状なのかもしれませんね…。

2014年1月11日土曜日

整体師は占い師? 15

【嫌いな人がいます。その方と、その方がされている仕事についてお聞きしたいです。
嫌いな方は男性、28歳です。

彼は自営業をしています。
内容は整体で、マンションの4階の一室を借りて施術しています。
以前、数年ですが整骨院に勤務しており、客はそこの整骨院にいた患者さん数名、彼の友達数名、そこから紹介された数名のようです。
あまり繁盛していないようで、深夜にバイトしなきゃな〜とずっと言っていました。
店にはベッドと雑誌があるぐらいです。

集客の為にチラシやFacebookでお店を紹介しています。
チラシの内容は「マンションで整体やってます。1時間3000円です。前、某整骨院で働いていた経歴アリ」と、あと施術の流れが書いてあるぐらいです。

また、私は施術中に嫌な思いを散々されました。
些細な事なので気付いていないだろうと思いましたが、それを他の患者さんにされないように、と伝えると「うざ」と言われました。


ここまでで質問があります。

①私は前の整骨院で働いていたのを知っていたから店に行きましたが、チラシやFacebookを見たという人は行くのでしょうか?

②私だけかもしれませんが、カルテがありませんでした。
他の整体の経験がないのですが、整体にカルテは不要なのでしょうか?

③矯正許可などの証明になるような物(賞状等)はないのでしょうか。
店を持ってるわけではないので、少しでも証明になるような物があった方がいいと思うのですが私だけでしょうか?

④私が他の患者さんにするな〜と伝えたのはうざかったのでしょうか。
確かに前日に喧嘩しましたが、私はアドバイスのつもりでした。
今まで客として来ていた人間に言うセリフでしょうか。

⑤彼は本当は飲食店をやりたいらしく、今の整体は踏み台のようです。そんな事が上手くいくと思いますか?ちなみに料理等の経験は皆無です。

⑥私から言えば内容は劣悪、ただのお店ごっこなのですが、皆さんはどう思われるのでしょうか。


その仕事をされている方しかわからない物もありますが、可能な限りお答えして頂きたいです。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119301916


なにやら私憤に満ちたご質問のようです(;^_^A

まず、前提として

>整骨院で働いていた

ということですので、いわゆる普通の整体師ということで話を進めます。
※あんま・指圧・マッサージや柔道整復師等の国家資格はない、いわゆる民間資格の整体師
※※国資持ちの人が、「整体」だけの看板を掲げることは考えづらいので


このブログ記事のタイトルの通り、整体師を「占い師」と置き換えて考えてみてください。

つまり、占い師は占いを行っているのであり、その占った行為に対する対価として報酬を得ています。ようするに占いというサービス業にすぎません。

整体に関しても同様で、整体というサービスを提供しているのであり、何かしらの治療、つまり、治す行為を行っているということではありません。

まず、その辺のことを前提にしないと、わけがわからなくなります。
逆に言えば、医療ではないので

②のカルテや③の賞状(免許や免状)というものは、とくに必要ではない

ということがわかるかと思います。
※また、整体師のもとに訪れる方を「患者さん」と呼ぶのも避けましょう。医療行為は行っていないので、「お客さん」が正しい呼び方です。


ざっくりとそのようなことを踏まえた上で、

>①チラシやFacebookを見たという人は行くのでしょうか?

どのような内容かわからないのでなんとも言えないところですが、行く人はいないことはないでしょうね。
チラシやFacebookの見せ方次第では、やはりそれは効果的な宣伝媒体となります。

>②整体にカルテは不要なのでしょうか?

必要ありません。
むしろなぜ必要なのでしょうか?
※医療行為を思わせるために、わざとカルテを用意している整体が主流なだけな気がします…。

>③少しでも証明になるような物があった方がいい

まさに、資格、資格と整体の学校が騒ぐのは、そのためです。
しかし、なんてことはない、ただの紙ペラに過ぎないものばかりです…。

>④私が他の患者さんにするな〜と伝えたのはうざかったのでしょうか。

「うざい」の基準は人それぞれですので…。
まぁ、文句をいわれて、気持ちよく受け入れる人の方が少くないでしょうね。
文句でなく、善意から来るアドバイスだとしても、若い人なら「うざい」と感じるかもしれません。
この辺は個人差が激しいので、なんとも言いようがないでしょうね。

>⑤今の整体は踏み台のようです。そんな事が上手くいくと思いますか?
>⑥内容は劣悪、ただのお店ごっこなのですが、皆さんはどう思われるのでしょうか。

今の時代は必ずしも良いサービスが受け入れられるとは限りません。
例えば、ほぼ100%の人はマクドナルドのハンバーガーよりも美味しいハンバーガーを売ることはできます。
しかし、ほぼ100%マクドナルドの売り上げには敵わないでしょう。
まぁ、そういう時代です。


文庫 ファストフードが世界を食いつくす (草思社文庫)
エリック シュローサー
草思社
売り上げランキング: 102,116


ましてや整体などは、占い同様、最適解が難しい商売ですから…。


> 整体師は占い師? 16
> 儲かる整体院のつくり方

筋肉が硬い

【私は、よく整体でマッサージしてもらうと筋肉が硬いといわれます。

君は硬くなりやすい体質だともいわれます。原因は何なのでしょうか?

また、改善の方法も教えていただきたいです。】

※リンク元省略


ヘルニアが必ずしも腰痛の原因になっていないのと同じように、この辺もどうなのですかね??

つまり、イメージとして、

筋肉が硬い → 血液や体液が滞りそうなイメージ → 不健康 

というだけのような気がしないでもありません。

最近では、筋肉の硬さを測る「硬度計」という器具もあります。


PPLS デジタル硬度計 D型
PPLS デジタル硬度計 D型
posted with amazlet at 14.01.11
株式会社ペパレス製作所
売り上げランキング: 17,018


こういった器具を用いた治療や検査が流行っていないのは、そこにはあまり重きが置かれていないせいなのかなと勘繰ってしまいます。

>君は硬くなりやすい体質

こういうのって本当にあるんですかね?
もともと、つまり、生得的な体質として筋肉が硬くなりやすいのであれば、それを防ぐことはできるのか?
とても気になるところです。

というか、そもそも論として、誰が言っているんですかね?

もしかしたら、きちんとした医学的根拠に基づいていない整体師の先生が独自の理論を…ということはないですよね??





筋肉それ自体が“硬い”というのは、これはあるようですね。
ただ、慶応大学の研究室レベルでも、研究の初期段階のようです。
これから発展する分野かもしれませんね。

そう考えると、今から硬度計を使って、患者さんのデータをとっておくという整体治療のやり方というのは、一歩先を行く治療法になるかもしれません。

整体で独立開業

【「脱サラして、独立開業!」とか、よく聞きます。でも、そう、お客さんも来てくれず、3年以内につぶれる店も多いと聞きます。

 私は、大学在学中に自律神経失調症やパニック障害などのメンタル系の症状を、長年、患ってきたので、『独立開業』『オーナー向き』では、ありません。
 40代前半からでも入社できる、リラクゼーションサロン・整体院を経営している企業の雇われ整体師になり、50歳になったら、独立開業などを考えています。そのほうが、自分向きです。

そういった企業をご存じないですか? 企業名を教えてください。

自分調べだと、『リラク』『やすらぎ処 ほぐしの手』『カラダファクトリー』などが該当企業です。

障害もちは、マッサージのテクニックで、健常者スタッフの収入に近づく方法しか、ありません。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119180950


どの業種でもそうですが、独立開業はものすごく大変だと思います。
※向き不向きという点において

ただ、整体やアロマなど手で行ういわゆるリラクゼーション的な施術業の場合、始めるハードルはものすごく低いです。

その最たるものは、初期費用の低さです。

極端に言えば、自分の家やアパートの1室にベッドを一台置いて、いざスタート!。これで独立開業の出来上がりです。

この延長に店舗での開業があると考えればいいわけです。
ですから、家賃関係や設備関係などで、300万も用意しておけば、「独立開業」は出来ると思います。
ただ、こちらの方のご指摘の通り、

>お客さんも来てくれず、3年以内につぶれる店も多い

悲しいかな、これも現実としてあるでしょう。
※整体院やリラク店に限らず、すべからずサービス業の開店においては、3年以内に8割、10年後にはさらにそのうちの8割はなくなると言われています。
※※ただ、リニューアルや名前の変更などもあると思うので、体感としてはもう少し低いかなと思います。
※※※また、整体などの施術業は初期投資が低く、在庫を抱えることもなく、現金での収入のみなので、つぶれにくい業種だと思います。


これからの開業としての可能性としては、自分が働くのではなく、オーナーとして働かせる立場に立つ方が、むしろ業界としての可能性は感じます。
その筆頭格として、まさに上に挙げられている「リラク(りらく?)」「ほぐしの手」「カラダファクトリー」などは、有力なフランチャイズ本部にあげられるでしょうね。


> 整体で独立開業 2

関連記事 > 最近はやりの60分2980円という商法 その開業資金は?

タクシーの乗車拒否ならぬ、マッサージの施術拒否?

【整体の施術専門店やマッサージのお仕事をされている方にお尋ねしたいと思います。

最近、気に入ったマッサージ店を見つけました。どこにでもある整体とか足ツボマッサージです。

60分 3300円からで、フロアにはベッドが5台ほど。初回利用が2ヶ月前、翌週に2回目を利用した時上手なスタッフ(30歳くらいの女性)がいたので3回目も指名しました。

私は35歳の男です。
年が明けてから仕事で疲れたので、また利用しようと思い電話で女性スタッフを指名したところ、お店側の返事は「そのスタッフは予約でいっぱいです」とか「シフトが決まっていないのでまだわかりません」、または「少々お待ち下さい…すみませんご希望スタッフはお休みになってます」など、連続3回ほど、断られました。

この様な場合スタッフ側がNGの場合あるのでしょうか?

勿論、お店側、スタッフ側から特に注意されたりしていませんし、不潔にしてもいないので指名を断られる原因が分かりません。
全て携帯からかけていますが、自分の名前を言う前の返答です。

嫌なお客の場合断り続ける事はありますか?それとも普通に忙しいだけなのでしょうか?】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119268623


>そのスタッフは予約でいっぱいです
>シフトが決まっていないのでまだわかりません
>少々お待ち下さい…すみませんご希望スタッフはお休みになってます

3回連続、振ったサイコロの目が同じになったからといって、もちろんそこにはなんの理由もありません。
確率的に、そのようなことが起こることはあり、単に“たまたま”そのようなサイコロの目になっているだけのことです。

上記のお店の受け答えを見る限り、“たまたま”という理由だけということは十分に考えられます。
“たまたま”連続してその方にお願いできなかっただけということは、ありえるでしょう。

逆に「施術拒否」はどのような場合あるかと言えば、どうなのでしょう?
まず、滅多なことで施術を拒否することはないと思われます。

万が一、自分に合わないお客様でも、よほどのことがない限り、「やりません」とは言わないのが通常でしょう。
いちおう、仕事としてやっているわけですから。


>お店側、スタッフ側から特に注意されたりしていません

社会の通例としまして、仮にNGの場合は、そのようにお店側から やんわりと、それとなく お客さまに言うと思うのです。
そういう手順を踏まずに、いきなりNGというのは、う~ん、少し考えられないですね。

結論としては、普通に忙しいのだと考えるのが妥当でしょうね。

2014年1月8日水曜日

アファメーション

【アファメーションについての質問です。努力しなくてもアファメーションするだけで効果は得られますか?
たとえば、ほうれい線を消したい人がアファメーションするだけでほうれい線は消えますか?】

※リンク元省略

以前、“アファメーション”に関して、個人的に勉強した気がしますが、もちろん、覚えておりません…f^_^;

ということで、検索


アファメーション

日本語にすると「自分への宣言」というとわかりやすいかもしれません。
例えば、病気の人は「私は、毎日よくなり続けている」と毎日繰り返し宣言すると、心の(潜在意識)の考え方が変わり、実際に治る という事です。

正しいアファメーションで、なりたい自分になる9つの方法 より

どうやらスピリチュアル系の言葉のようです。
かつてわたしが勉強した際には、「気づき」のような訳され方をしていたと記憶しております。

まぁ、簡単にいうと イメージトレーニング + 自分への言い聞かせ といった感じでしょう。


アファメーション
アファメーション
posted with amazlet at 14.01.08
ルー・タイス
フォレスト出版
売り上げランキング: 3,453


けっこう関連書籍も出ていますね。

さて、

>ほうれい線を消したい人がアファメーションするだけでほうれい線は消えますか?

う~ん、これはどうでしょうか?
アファメーションに、言葉だけでなく、それにともなう無意識的な行動なども含まれていれば、その可能性はなくはないかもしれません。
※ただし、人為的に「ほうれい線」が消えるかどうかは、わたしてきには不明

言っているだけ、思っているだけでは、いかんともしがたいと思いますが、アファメーションにそのような力があるかどうか、みなさんはどう思われますか。



自己を否定するよりも、自己を肯定し、承認する方が精神衛生上は良いでしょう。
まぁ、その程度のもののように思えてしまうのですが(;^_^A

やしきたかじんさん死去

整体とやしきたかじんさんとは、直接関係はないのですが、グーグルのアラートに引っかかりましたので、追悼の意もこめて…。

【やしきたかじんさんが3日、心不全のため死去。整体師、タレントの久嬢由起子(31)が7日深夜、自身のブログで、その死を悼んだ。

久嬢が初めて出演したバラエティー番組が「たかじんONEMAN」だった。しかも初めての関西での収録。緊張もあったようだが「大阪に知り合いのいなかった私にはお父さんのような方でした」「大変勉強させて頂きました」と感謝する。

「たかじんさんに整体やってあげたかったな」「飲みに連れて行って頂く約束も果たせぬままでした」と突然の別れに悔いが残る。「破天荒な方でしたがとても優しい方でした」と慕っていたことを明かし「早過ぎますよ。たかじんさん…でも、、お疲れ様でした」とつづっている。



信じえられないというか、自分的にはごくわずかな期間だけでも復活できたことが信じられなかったので、「うそだろ?」と「やっぱり駄目だったか…」の複雑な心境です。

関東では、その晩年はあまり見られませんでしたが、関西ローカルで『たかじんのそこまで言って委員会』『たかじんのノーマネー』『たかじんの胸いっぱい』と、いずれも超人気番組が、本人不在のまま続いていました。

わたしは、一昨年の暮れ頃にテレビが見られなくなり、もういいやとネットのみになり、それからむしろ逆に選んで、ネット上でテレビ番組を見るようになりました。

そのため、たかじんの「そこまで~」や「ノーマネー」はよく見ていました。

たかじんさんが復活したときには、「なんだ、もっとおっかない感じの乱暴な人だと思っていた」というのが正直な感想です。
イメージとは裏腹に、実際には、とても理知的で、スマートな紳士でした。

自分の言葉で、ほんとうのことを言っていた数少ない人だったと思います。
非常に残念です…。

つつしんでお悔やみ申し上げます。


2014年1月7日火曜日

たけしのみんなの家庭の医学 腰痛の“リエゾン治療”

毎週火曜放送、ビートたけし司会で送る健康エンターテインメント『みんなの家庭の医学』(ABC・テレビ朝日系)。今夜(1月7日)は、19時から放送の3時間SPで、しつこい身体の不調を解消する4つの新事実を大公開! 治らない症状を劇的に改善する画期的な方法を名医が教える。

脂肪の新事実については、突然死を引き起こす“新型脂肪”が取り上げられ、肩こりについては、“肩甲骨”がきちんと動いていないという新事実が判明!? また、腰痛の新事実については、日記をつけることで長引く腰痛が劇的に改善するとか。いったいどんな方法なのだろうか? スタジオでは最先端の腰痛治療法である、整形外科と心身医療科による「リエゾン治療」を紹介する。そして、最新の手術に密着。目覚めたまま行う「アウェイク手術」という最新手術に密着! その手術法とは!? ぜひ、お見逃しなく!


リエゾン治療って、以前どこかの本で読んだような気がします。

※リエゾン
リエゾン(仏: liaison)とは、フランス語における(外)連声の一種で、語を単独では読む場合には発音されない語末の子音字が、直後に母音が続く場合に発音される現象を言う。

ウィキペディア リエゾン より

整形外科と心身医療科の連関治療というような意味合いなのでしょう。

おそらく、ほとんどの腰痛はストレスから来ているので、整形外科的に問題がなければ、それは心的な要因であるのだから、むしろ「心療内科」で治しましょうということだと思います。

というか、今夜のテレビを見ればいいのかf^_^;

追記)

ということで、

たけしのみんなの家庭の医学 3時間SP 1月7日 バラエティ動画を視聴!バラ動画
動画111分~

日記をつけることで、長引く腰痛が劇的に改善する!

この人の症状(症例)は、特例な気がしますね。
過度のストレスにより、多くの人が心を病む替わりに、この方は“腰痛”としてヒズミが出ているような感じです。

福島県立医科大学付属病院
福島県立医科大学 整形外科学講座
准教授 大谷(おおたに)晃司先生

やはり、MRIなどによる詳しい検査 → 原因不明 → 詳しい問診 という流れのようです。


ここポイント

腰痛が楽になる姿勢はあるか?

→ もしあるならば、それは形成的(肉体的)な要因から来る痛みということ
→ もしないならば、それは脳的(心的)な痛みということ

と判断できるかと思います。

※プラス 痛む場所が日によって違う → 心的なもの


「今日、起きたことと、それに対してどう考えたかを詳しくノートに書く」
・状況…辛かったことなど、心が大きく動かされた出来事や状況
・自動思考…その時思い浮かんだ考え

腰痛ノート、というか心的作用整理ノートですね。
レコーディングダイエットの腰痛改善版のような感じです。


ネガティブな考え方に原因不明の痛みの謎を解くカギが隠されていた

笠原諭先生
「腰痛の85%は原因がはっきりわからないと考えられていて、そういった方たちはかなりストレスが影響している。
腰痛を引き起こす強いストレスは、患者の考え方のゆがみによって作られる」

考え方に、ネガティブな偏りやゆがみがあることで、ストレスが生まれ、それが腰痛を引き起こしている、という理論です。
う~ん、整体師は「体がゆがんでますね~」と不正確なことを言いますが、「心がゆがんでいるかもしれないので、心を整えるために体を整えます…」というように、体を施術しているようで、実は心的なゆがみをとることに重点を置けば、これは「整体」の持つ可能性はかなり高いものがあると思います。
※そもそも、うまい整体師はそれを意識してか、無意識かはわかりませんが、少なからず行っております


結論)
認知行動療法
痛みの原因となっているストレスを患者の考え方を修正することで解消する

この辺は、 アファメーション との相性がよさそうですね。


最後に、【自分でできる 考え方のゆがみ修正法】

1 問題解決技法
最悪のケースを想定・想像し、それが対処可能であることがわかることで不安を取り除く方法

2 友人へのアドバイス法
自分と同じ問題を抱える友人を想定して自分にアドバイスしてみる

いやらしくないマッサージの方法

【男性で整体学校を修了した場合、整体+足つぼマッサージの店に就職または開業になると思うのです。
全身マッサージのあるリラクゼーションサロンは、女性客からみて、「この男性整体師は、手の動かし方がいやらしい!」とか思われることが、まれにあるらしく、整体師をやめた人を知っています。

セクハラ疑惑を持たれて・・・。 エステサロンじゃないのに・・・。

女性に不快感を感じさせない、男性のリラクゼーションサロンの勤め方を教えてください。】


そんなこと気にすることはないですよ!と一般の方は思われるかもしれません。
ですが、わたくし的には、これは非常に重要な問題だと考えております(;^_^A

いやらしいやり方をして→いやらしい!と感じられるのは、それは自業自得です。

しかし、きちんとした施術を行っているにもかかわらず、「この整体師(♂)、いやらしい!」と感じられてしまうのは、不本意ですし、なにより死活問題です。

そこで、きちんとした施術を、しかもいやらしく感じさせずに行うことは、(男の)整体師にとって、けっこう重要なポイントだと思うのです。


まず、気をつけるべきことは、いやらしい触れ方をしないことです。
男性の整体師ならば、小鳥さんのようなソフトタッチは避けるべきです。
※詳細はそっち系の動画でどうぞ

手を置くときは、ガシッと置く、掴む時はきちんとつかむ、といったように男性らしさというか、メリハリをきちんとつけると、これはいやらしさというのは感じさせません。

ようは、施術のためにやっている一連のことですよ、と思われるように事務的に、たんたんと行うのが肝要なことです。
う~ん、あまり、具体的な話になると内容がアダルティーになってしまうので、この辺で煙にまかせていただきますf^_^;




まぁ、あとはわざわざいやらしいと思われる箇所を行うのは、避けるべきかなとは思いますね。

ぎっくり腰になりにくい姿勢

■ぎっくり腰になりにくい姿勢

腰痛になりやすい、最も危険な姿勢は「中腰での前かがみ」。立っているだけのときに比べ、中腰の状態のときは腰にかかる力が1.5倍くらいに上がると言われています。だから、中腰で床のものをどかしながら掃除機をかけたりするのは、本当はかなり危険な行為……。

逆に、ぎっくり腰になりにくい姿勢とは、「腰に負担がかかりにくい」姿勢のこと。例えば、重いものを持ち上げるときは膝を曲げるなどして、腰の負担を減らせる姿勢を心がけるとよいでしょう。


■重いものを持つときのコツ

重いものを持たないといけないときは、とにかく中腰にならないことが大事です。腰を中途半端に曲げないために、膝をしっかり曲げて一度しゃがみこみ、体全体を使って持ち上げるようにしましょう。また、このときはできるだけ持ち上げるものに体を近づけ、それをお腹に抱えるようにして足の力で立ち上がるのが正しい姿勢。

さらに運んでいる最中は、荷物を体から離さないことが大切です。体に密着させて運べば、うっかり中腰になるのを防げます。


■要注意! こんな持ち方はダメ

「よいしょ!」なんて掛け声とともに、気合で重いものを持ち上げた経験はありませんか? そうやって一瞬で力を込めて、勢いをつけて持ち上げようとするのは、腰に負担がかかるので実はかなり危険です。また、持ち上げるときに腰をひねるのもNG。

腰の骨は、上からの重さに耐える力は十分に備わっていますが、ひねる動作には強くありません。だから、腰をひねって重いものを持つと、腰に大きなダメージを与える可能性が高くなります。

ぎっくり腰に注意!重いものを持つときに気をつけておきたいこと「膝をしっかり曲げて一度しゃがみこむ」 より





基本的に中腰の姿勢というのは、“楽”なんでしょうね。
※その分、腰には負担がかかります

ですから、荷運びや作業などによる腰痛を防ぐためには、面倒くさがらず、楽をしないということが大切なのかと思います。

まぁ、腰痛というのは、楽をしたがる人間だからこその「病」なのかもしれませんね(;^_^A

2014年1月2日木曜日

訪問マッサージ 2

【マッサージにはあんまマッサージ指圧師とゆう国家資格がいるとききましたが整体などは開業にあたって資格なしでもできるみたいですがリハビリ事業するにあたってリハビリ開業にあたっている資格など教えていただきたいんですがちなみに安くで患者をリハビリして低額でリハビリをして市役所から請求したら払ってもらえるとききましたがそのシステムなど詳しく教えていただきたいです。宜しくお願いします。】

※リンク元省略

これは以前書いた 訪問マッサージ のやり方のようですね。

ちょっと「ーがーがーが」の文章すぎて、内容自体を少し整理しないと…、というご質問のようですね(;^_^A


>マッサージにはあんまマッサージ指圧師とゆう国家資格がいる(1)

その通りですね。

>整体などは開業にあたって資格なしでもできる(2)

これもおっしゃる通りです。

>リハビリ開業にあたっている資格(3)

いわゆる保険が効くリハビリマッサージでしたら、(1)ですので、その内容の通りです。
ただし、実費のサービス業として「リハビリ」を行うのであれば、(2)でも行えるので、(2)でも可です。


>リハビリをして市役所から請求

市役所から補助などが出るのは、保険が効くマッサージでしょうから、これは絶対に(1)ということになります。

詳しいシステムなどは、実際にやっているところに聞いた方が早そうですね。

医療としてのリハビリ系のマッサージを行うのであれば、まずは あマ指の資格 を取ることが第一段階でしょうね。


> 訪問マッサージ