2014年2月10日月曜日

国家資格の取得 8

【突然の回答リクエスト、失礼します。
按摩マッサージ指圧師、はり、きゅうの資格をとろうと思っているものです。

実際に資格をとった後は働き口などはありますか?

現在普通の四年制の大
学に通っているのですが、資格をとりたい、とは思っているものの学校へ行くタイミングが全くわからず悩んでいる状態です。

三年間学校に通った場合学費はトータルいくらくらいかかるものですか?】

※回答リクエストというものがあり、その受け答えが有益だと感じられましたので、勝手ながら転載いたしました。


【働き口はあります。が現実は、結構厳しいです。

現在は、病院や診療所系の就職は、理学療法士も飽和状態なため厳しいです。鍼灸マッサージ系の就職も個人商店レベルですから大手の企業や公務員のように恵まれているわけではありません。

最初から個人商店として独立開業を前提とした資格と思った方が良いです。

以前は鍼灸整骨院や整骨院への就職が多かったのですが現在は資格の厳密化が進んでいて、以前よりは厳しいです。それでも就職先は一応あります。

鍼灸マッサージの場合は、本来の業務をさせてもらえる職場は少なく、させてもらえる職場の場合は給料が少ない傾向にあります。

まあマッサージ免許があれば、認知度とその気軽さから食いっぱぐれることは少ないでしょう。

あはき全てを取ると500万以上です。はりきゅうだけだと300万をきる学校もでてきています。

あはきの学校は全日制で、拘束時間が長いです。正社員で行くのは厳しいです。はりきゅうだけだと夜間もあり1日3時間強です。ただ新卒で企業に入れば残業や研修、付き合いもあり入社後すぐに行くのは厳しいかもしれません。


入学するタイミングがむずかしいですが、親御さんにしっかりはなして、この業界に入ることをしっかり理解してもらい説得するのが一番良いですね。そうであれば、大学卒業する年に受験をして卒後直ぐ専門学校に行くのが一番良いです。

鍼灸師の学校はたくさんありますが、マッサージ師の単科学校は3校しかないので注意が必要です。

まったく金銭的な部分が間に合わない場合は、上記のあはきの学校はとりあえず後回しにして、民間資格で良質の団体のものをうけるのがよいかもしれません。

全国療術師協会、全国療術研究財団の療術師研修は、東京だと1年もしくは2年、地方だと2年で卒業でき、夜間や土日に開催されています。
学費もおよそ120万ほどです。

さらにこの研修は厚生労働省後援で、団体も全国団体、講師も東大の先生なども参加されており、内容もよいと思います。他に身体均整師会の身体均整師養成講座も140万くらいで同じような開催日だったと思います。

こういった民間資格はピンキリです。
またこういった民間施術の団体には、鍼灸師や柔道整復師も受講している場合もおおいので、業界のことがよくわかったりもします。】
※一部割愛

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120549430


> 国家資格の取得 9