2014年3月5日水曜日

整体は、資格のいらない商売 7

【整体師というのはどうやったらなれるのか、どのような職業柄なのか詳しく教えてください。】

というよくある質問がありました。

簡単に答えますと、整体師は名乗れば誰でもその瞬間から整体師になれます。
職業柄?う~ん、“ヌエ”のような職業柄でしょうか(;^_^A





以上…と、終わりになってしまうくらい浅くて深い職業なんですけど、せっかくなので、他の回答者さまの回答を転載いたしましょう。

【整体というものの定義は存在しません。

整体というのは、免許も資格もない職業ですので、誰でも名乗ることができます。朝にでも整体の看板を掛けて営業を始めることができます。
じっさい、3日程度の講習で開業している人もいるくらいです。

ではその講習はどのようなものかというと、医学的には素人の知識に毛が生えた程度ですね。一度そういう講習をしている自称学校のテキストらしきものを見たことがありますが、書店の一般向け健康雑誌の方が詳しいものがあります。その程度です。

もちろん、きちんと技術も知識もある整体師も存在します。でもほんの一握り、独自で勉強した人だけでしょう。

たとえば、確定申告の医療費控除、病院の診療費以外、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師(整骨院)の代金は控除対象になりますが、整体は対象外です。医療として認められていないからです。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121922512


おぉ~、きれいにまとまっていまね。

整体などは医療費の控除の対象にはなりませんが、福利厚生や必要経費(メガネやカツラ?)には認められるようになっているようです。
※要確認


> 整体は、資格のいらない商売 8