2013年11月8日金曜日

国家資格の取得 3 マッサージの専門学校

国家資格である「マッサージ」は、国家資格を取得する前段階として、マッサージ資格を得るための正規の学校に通わなくてはいけません。
いわば、医者の国家資格を得るために、医学部へ通わなければいけないのと同じです。

それではそれは具体的にはどこなのか?と聞かれると、わたし自身よくわかりません(;^_^A

ちょうど知恵袋に詳しく説明されていたので、勉強のためにメモさせていただきましょう。

【Qマッサージの勉強のできる大学をおしえてください



マッサージは、あん摩マッサージ指圧師という国家資格ですが、大学では、国立の筑波技術大学のみです。ただし、晴眼者は入れず、視覚障害のあるかたのみが入学できます。

マッサージの場合は、他に専門学校で取得できますが、大学組織で健常者の入れる大学は存在しません。
あなたが視覚障害のない健常であれば、あなたが入れる上記の資格が取得できる大学はありません。

尚、あん摩マッサージ指圧師のみが取得できる専門学校が全国に3校のみです。
はり師、きゅう師とあわせて3資格取れる学校は、全国に19校です。
それ以外に国家資格をとれる学校はありません

また、受験資格は上記養成校を卒業しなければ、受験資格が与えられません。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13116134168
※整体に関しては、割愛させていただきます。


筑波技術大学
聴覚または視覚に障害を持つ人が学ぶ3年制国立大学

保健学部保健学科
保健学科では、視覚障害による情報授受障害を克服するため、補償能力を高め、豊かな人間性を養い、様々な状況に対処できるはり師、きゅう師、あん摩・マッサージ・指圧師又は理学療法士を養成します。



筑波大学とは違いますね。
聞いたことないなぁ、と思って調べましたら、2005年に新設と、新しい国立の大学のようです。
元々は短期大学だったみたいですね。


>あん摩マッサージ指圧師のみが取得できる専門学校が全国に3校

・長生学園(東京都)
・日本指圧専門学校(東京都)

※あと1つがわかりません…。
※※もしかしたら、筑波技術大学の前身である「筑波技術短期大学」も、慣習的に含まれてしまっているのでしょうか。


>はり師、きゅう師とあわせて3資格取れる学校は、全国に19校

・赤門鍼灸柔整専門学校(宮城県)
・呉竹医療専門学校(埼玉県)
・東京医療専門学校(東京都)
・東洋鍼灸専門学校(東京都)
・東京医療福祉専門学校(東京都)
・東京衛生学園専門学校(東京都)
・日本鍼灸理療専門学校(東京都)
・国際鍼灸専門学校(東京都)
・湘南医療福祉専門学校(神奈川県)
・呉竹鍼灸柔整専門学校(神奈川県)
・神奈川衛生学園専門学校(神奈川県)
・東海医療学園専門学校(静岡県)
・名古屋鍼灸学校 (愛知県)
・中和医療専門学校(愛知県)
・仏眼鍼灸理療学校(京都府)
・行岡鍼灸専門学校(大阪府)
・関西医療学園専門学校(大阪府)
・四国医療専門学校 (香川県)
・鹿児島鍼灸専門学校(鹿児島県)

こちらは19校きちんと揃いました。

※参照
鍼灸柔整マッサージ専門学校 全国一覧
全国のあん摩マッサージ指圧・鍼灸師国家資格取得学校一覧


あらためて調べてみますと、「マッサージ」の学校というのは、ほんとうに少ないですね。
それに比べて、柔道整復師や鍼灸の学校は多いという印象を受けました。
同じような医療系の学校ですが、なにか裏の事情でもあるのでしょうか?


> 国家資格の取得 4